2回目の異世界召喚~世界を滅ぼせる男女は旅をする~

異世界恋愛に、人型の邪神を交ぜてみた!

1話2,000文字に切り替えた理由4つ!WEBで生き残る秘訣とは?

「小説投稿サイトでは、どれぐらいの文字数に?」
それは、1話2,000文字。
最初はもっと長文で書きましたが、これがベスト!

PVを伸ばしやすい

PV(ページビュー)は、そのページが表示された数。
同一ユーザーでも、5ページ見れば、5PV。
これには、リロードを含みます。

投稿者に還元するロイヤルティがある場合、このPVが基準になります。
多く読まれるほど、より高額のお金か、提携サービスのポイントに換えられる仕組み。

できるだけ大勢にページを開いてもらい、どんどん読んでもらうことが必須!
いったん流れができれば、小説投稿サイトで注目作品になります。

このPVを伸ばすために、1話2,000文字が良いのです。
名作かどうかは、読んでもらってこその評価。

書きやすい

次々に更新して、完結しなければなりません。
でなければ、「この作家は、いつもエタる(未完のまま放置)からな……」と思われます。

作家として成長する意味でも、ガンガン書くことが一番!

1話2,000文字は、気軽に書ける分量。
詳しい描写をする必要はなく、声優の台本のように。
WEB連載では、キャラの会話だけで進めている方も、よく見かけます。

ドシャア! のような擬音や、意味のないあえぎで文字数を稼ぐのは、止めましょう。
なぜなら、運営に「悪質である」と判断されやすく、読者も嫌うから。
レッテルを張られ、アンチが張りつけば、それを取り払うのは困難……。

多くの人に読まれやすい

現在は、スマホが必需品!
となれば、「通勤通学のバス、電車の中。あるいは、休憩時間」の5~10分だけ。

「短時間に読み切れて、自分が降りるバス停、駅を通りすぎない」
次の予定をチェックするなどの準備を考えれば、最大10分でしょう。

それを踏まえれば、1記事3,000文字オーバーは長すぎます。
読み切れないだけでストレスが溜まるうえ、自分が読んだポイントまで辿ることに……。

スマホユーザーを除外すると、それだけで不利。
どれだけ面白い作品でもPVが下がり、投稿サイトで敬遠されます。

「更新された作品」として露出

小説投稿サイトは、人気作を探しやすく、見つけやすいです。
その理由は、内部のランキングと、各項目におけるピックアップ。

前者のランキングで上位になるのは大変ですが、後者はわりと簡単です。

「更新された作品」の項目であれば、誰でも達成!
すぐに埋もれていきますが、たった数分、あるいは30秒でも、その項目のトップにいることは、あなたの作品を知るキッカケへ……。

4,000文字で1回よりも、2,000文字で2回に分けたほうが、有効です。
定期的に巡回しているユーザーや、更新を知るように設定しているユーザーに対しても!

室矢家にいるのは、一騎当千ばかり!

四大流派の3つに認められた、室矢家!
ついにエンディング……とはならず。

東京の市街地、戦国時代の城、不思議の国。
室矢家は、敵を殲滅するのみ。

当主の重遠も、ついに刀の名前を呼ぶ!

現役作家によるラノベ講座